ヒューマンレジリエンス研究会 2018 年1月定例会資料 日時: 2018年1月18日(水) 会場: 日比谷図書文化館 小ホール プログラム: 13:00-14:00 「レジリンスを高める企業研修」 志村季世恵・志村真介 ダイアログ・イン・ザ・ダーク 10年間続いた外苑前から、浅草橋に場所を移しての「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」。制約のある環境でどう行動するか? 見えない体... 2018年2月11日 管理者
サステナブル評価指標研究会 2017 年11月定例会資料 日時: 2017年11月17日(木) 13:10~16:40 会場: 日比谷図書文化館 小ホール プログラム: 13:00-13:40 「都市・建築・人間のモニタリングとAI」 増田幸宏、芝浦工業大学システム理工学部 准教授 資料 :20171117_doc1 13:40-14:20 「水災害の軽減を目指した取り組み」... 2017年12月19日 管理者
定例会 2017年9月定例会資料 日時: 2017年9月7日(木) 13:10~16:40 会場: 日比谷図書文化館 小ホール プログラム: 13:10-13:50 「都市環境と危機管理 – 都市の高温化リスク」 増田幸宏、芝浦工業大学 准教授 資料:20170907_doc1.pdf 13:50-14:30 「新たな価値を生む『攻めの防災』に向... 2017年10月7日 管理者
定例会 2017 年6月定例会資料 日時: 2017年6月23日(金) 13:00~16:40 会場: 日比谷図書文化館 小ホール プログラム: 13:00-14:10 「都市の環境と危機管理」 増田幸宏(芝浦工業大学 准教授)資料:20170623_doc1 14:10-14:50 「熊本地震の後も続く「土砂災害の恐れ」に住民はどう備えればいいのか?」... 2017年8月10日 管理者
定例会 2017年3月定例会資料 日時: 2017年3月17日(金) 13:00~16:40 会場: 日比谷図書文化館 小ホール プログラム: 13:00-13:40 「防災科学技術研究所気象災害軽減イノベーションセンターの活動」 上石 勲(防災科研 雪氷災防災研究部門長)資料:20170317_doc1 13:40-14:20 「フィリピン台風ヨラン... 2017年4月24日 管理者
定例会 2017年1月定例会資料 日時: 2016年11月17日(木) 13:00~16:40 会場: 日比谷図書文化館 小ホール(東京、日比谷公園内) http://hibiyal.jp/hibiya/access.html 12:30~13:00 受付 13:00~13:40 熊本地震の災対本部関係 鈴木進吾 防災科研 災害過程研究部門副部門長 1... 2017年2月22日 管理者
定例会 定例会 2016年11月17日 日時: 2016年11月17日(木) 13:00~16:40(12:30 受付開始) 会場: 日比谷図書文化館 小ホール(東京、日比谷公園内) http://hibiyal.jp/hibiya/access.html テーマ: 災害時のマンションでの生活継続 12:30~13:00 受付 13:00~13:30 会長講... 2016年12月26日 管理者
定例会 定例会:2016年9月14日 《 一般社団法人レジリエンス協会 9月定例会 》 日時: 2016年9月14日(水) 13:00~16:40(12:30 受付開始) 会場: 日比谷図書文化館 小ホール(東京、日比谷公園内) http://hibiyal.jp/hibiya/access.html 12:30~13:00 受付 13:00~13:40 ... 2016年10月2日 管理者
定例会 定例会:2016年6月22日 日比谷図書文化館 小ホール(東京、日比谷公園内)http://hibiyal.jp/hibiya/access.html プログラム: 13:00 ~ 13:40 『会長講話』 林 春男、防災科学技術研究所 13:40 ~ 14:20 『スマートシティ』 増田幸宏、芝浦工業大学 14:20 ~ 14:30 休憩 14:... 2016年8月22日 管理者
定例会 定例会:2016年3月10日 日比谷図書文化館 小ホール(東京、日比谷公園内)http://hibiyal.jp/hibiya/access.html プログラム: 13:00 ~ 13:35 『スマートシティの取り組み』 芝浦工業大学 増田幸宏 13:35 ~ 14:10 『水害対策』 公益財団法人リバーフロント研究所 土屋信行 14:10 ~ ... 2016年3月10日 管理者
定例会 定例会:2016年1月28日(木) テーマ 「心の回復(レジリエンス)」 逆境や悲しみは突然やってきます。思うようにいかない人生、こんなはずではなかったと思うこともあるかと思います。 知っておく、心掛けておくことで役立つ「レジリエンス」について学びます。 レジリエンス力をあげて、今から仕事や日常生活に活かせる、 逆境に遭った周囲の人の回復をサポートできる... 2016年1月28日 管理者
定例会 定例会:2015年11月13日(金) 日比谷図書文化館 小ホール(東京、日比谷公園内) http://hibiyal.jp/hibiya/access.html プログラム: 13:00 ~ 13:40 『会長講話(代理):これからの企業に求められるサプライチェーン・リスクマネジメント』インターリスク総研 田代邦幸 【配布資料(PDF):151113tas... 2015年11月13日 管理者