事業継続を実践できる人材育成をテーマに、平時に行う訓練や実働時に必要な担当者の食事など、幅広く掘り下げた情報交換を行いました。登壇者名の横に「資料」と記載がある場合、当日の資料がダウンロードできます。
日時: 11月21日(木)13:00-17:00 (12:40受付)
場所: 防災科学技術研究所 東京会議室
東京都港区西新橋2丁目3番1号 マークライト虎ノ門6階602号室
アジェンダ:(敬称略)
13:10 | 基調講演 : (1)ICSから見たBCP実効性向上策。押さえておきたい重点ポイント (2)ロボットテストフィールドを利用した総合災害対応訓練について 株式会社日本防災デザイン 代表取締役会長 志村邦彦 http://jerd.co.jp/ 一般社団法人ふくしま総合災害対応訓練機構 https://www.fukushima-erti.com/ |
13:50 | 「レジリエントなインフラ設備維持に貢献するドローンセンシング」 ~劣化を早くみつけ、早く直すための空飛ぶセンサー=ドローン~ 株式会社ミライト・テクノロジーズ ドローン事業部 シニアアドバイザー 中川守 資料(8MB) https://www.tec.mirait.co.jp/ |
14:30 | 休憩 |
14:40 | 「BC人材の育成と災害時の食の考え方」 世界的なBCの専門家機関DRIIの人材育成とBCPを実行するための災害食の見直し 東急ファシリティサービス・BC研究センター 副センター長 真城源学 資料 http://www.tokyu-fs.com/bc/ |
15:10 | 「 訓練・演習がうまくいかない ~その解決策は~ 」 演習研究会座長 上田悦久 資料 |
15:40 | 「BCP担当者のレジリエンス育成」 ヒューマンレジリエンス研究会座長 深谷純子 資料 |
16:10 | 「組織のレジリエンスに関する海外の最新動向と BCI の活動」 〜 BCI World Conference and Exhibition 2019 参加報告 〜 組織レジリエンス研究会座長 田代邦幸 資料 |
16:40 | Q&A |
17:00 | 閉会 |