ニュース 廃炉資料館見学 2019年4月19日 富岡町 東京電力廃炉資料館を見学しました。 http://www.tepco.co.jp/fukushima_hq/decommissioning_ac/ 1階は廃炉の状況をパネルや模型で展示 2階は震災当時の展示とシアター 大型パネルパネルロビー集合写真全体模型1号機建屋模型 2018年11月3... 2019年5月3日 深谷純子
ニュース 福島第一原子力発電所見学 2019年4月19日(金)東京電力福島第一原子力発電所を見学いたしました。 1号機原子炉建屋2号機原子炉建屋3号機原子炉建屋4号機原子炉建屋5号機原子炉建屋多核種除去設備モニタリングポスト大型休憩所食堂・昼食昼食フランジ型タンク群溶接型タンク群津波到達壁視察用バス車内視察用バス車内視察用バス車内自動運転バス集合写真・管... 2019年5月3日 深谷純子
サステナブル評価指標研究会 レジリエントな都市 公開研究会 終了いたしました。多数のご参加ありがとうございます。 安心安全に暮らせるレジリエンスの高いまちづくりに必要な取り組みは何か。レジリエントな都市研究会の主催で話題提供を行いました。 日時: 5月23日(木)13:30-16:00 場所: 防災科学研究所 東京会議室 東京都港区西新橋2丁目3番1号 マークライト虎ノ門6階... 2019年5月2日 田中和明
ニュース 第26号【2019/3/15】第34回定例会 概要報告 (2019年2月8日開催) 第34回定例会 概要報告 (2019年2月8日開催)当日の資料はこちら第35回定例会の案内 (2019年3月18日開催)連載コラム「食のレジリエンシー第5回」 resilience_view_26_190315ダウンロード... 2019年3月15日 管理者
しなやかな社会研究会 2019年2月定例会資料 日時: 2019年2月8日(金) 会場: 防災科学技術研究所 東京会議室 テーマ: 『首都圏で考慮すべき防災・減災』 プログラム内容 13:00-13:45 「基調講演」林 春男、 国立研究開発法人防災科学研究所/一般社団法人レジリエンス協会会長 20190208_doc1.pdf 13:45-14:30東京都一斉帰宅... 2019年3月13日 管理者