会報「Resilience View」 第21号【2018/2/14】津波水位の不確かさを考慮した防潮堤高さの検討 2018年2月14日 2021年4月7日 管理者 津波水位の不確かさを考慮した防潮堤高さの検討(関東学院大学准教授 福谷陽)【連載コラム】食のレジリエンシー「第3回 食の感謝と今の心バルト」(株式会社寶示戸 代表取締役 寶示戸嘉子)首都圏における今後の帰宅困難者対策について【後編】(株式会社富士通総研 砂原健利)協会からのお知らせ resilience_view_21_180214ダウンロード Facebook postLINE
組織レジリエンス研究会 第34号 急がれる事業再構築 中小企業での強者育成 非行が生み出される背景から「レジリエンス」の意味を問い直す静岡県立大学の津富宏教授による巻頭エッセイのほか、コロナ禍が企業に迫る事業再構築へ...
会報「Resilience View」 第9号【2014/10/31】リスクマネジメントとレジリエンス リスクマネジメントとレジリエンス(当協会幹事 田中弘明)ヒューマンレジリエンス(連載第2回)((株)深谷レジリエンス研究所 深谷純子)【新連...
会報「Resilience View」 第4号【2012/7/23】ISO22301BCMS規格がスタート ISO22301BCMS規格がスタート(LRQAジャパン 武田 吏司)「”レジリエンス”の多角的検証に挑む」講演会を開催 ~大学共同利用機関...