会報「Resilience View」 第4号【2012/7/23】ISO22301BCMS規格がスタート ISO22301BCMS規格がスタート(LRQAジャパン 武田 吏司)「”レジリエンス”の多角的検証に挑む」講演会を開催 ~大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構と共催~(セコム IS 研究所 三島 和子) resilience_view_04_120730.pdfダウンロード... 2012年7月23日 管理者
会報「Resilience View」 第3号【2012/5/20】放送局の社会的責任と事業継続 ~仙台民放局のレジリエンス~ 放送局の社会的責任と事業継続 ~仙台民放局のレジリエンス~(セコムIS研究所 三島 和子)海外のレジリエンス研究動向 ~英国におけるBCM実態調査結果~(株式会社インターリスク総研 田代 邦幸) resilience_view_03_120520.pdfダウンロード... 2012年5月20日 管理者
会報「Resilience View」 第2号【2011/6/28】夢を提供するテーマパークのレジリエンス ~実践的訓練と現場担当者への信頼~ 夢を提供するテーマパークのレジリエンス ~実践的訓練と現場担当者への信頼~(リスクマネジメント協会事務局長 濱地良行)ITレジリエンスの実現 ~ISO27031 ITサービス業務継続ガイドラインの活用~(深谷レジリエンス研究所 代表 深谷 純子) resilience_view_02_110628.pdfダウンロード... 2011年6月28日 管理者
会報「Resilience View」 第1号【2011/5/31】【巻頭言】東日本大震災と地域社会のレジリエンス 【巻頭言】東日本大震災と地域社会のレジリエンス(豊橋技術科学大学大学院工学研究科 建築・都市システム学系 准教授 増田 幸宏)想定外を BCP で乗り切った企業 津波被害から 1 週間で事業再開 ~オイルプラントナトリ~(新建新聞社 リスク対策.com 編集長 中澤 幸介) resilience_view_01_110... 2011年5月31日 管理者
資料アーカイブ (旧)ICTチーム 2011/3/18 『IT サービス業務継続ガイドライン - ビジネス継続を支える IT サービス提供のために - 』を公開しました。... 2011年3月18日 管理者